複数辞典一括検索+![]()
![]()
とろ-とろ🔗⭐🔉
とろ-とろ
■一■ [1] (副)スル
(1)物がとけて軟らかくなり,形が半ば崩れたさま。物がとけこんだりして,液に粘り気があるさま。「くず湯の―した舌ざわり」「口に含むと―(と)とける」
(2)浅く眠るさま。また,眠気のために意識が薄れてくるさま。「いつの間にか―(と)していた」「目が―してきた」
(3)火などの勢いが弱いさま。「土鍋で―(と)煮る」「いろりの火が―と燃える」
(4)ゆっくりと動くさま。鋭さに欠けるさま。「―歩く」「―するな,早くしろ」
■二■ [0] (形動)
{■一■(1)}に同じ。「―にとける」
大辞林 ページ 150944 での【とろとろ】単語。