複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどん [1] 【鈍】 (名・形動)[文]ナリ🔗⭐🔉どん [1] 【鈍】 (名・形動)[文]ナリ (1)頭の働きや動作などがのろいこと。切れ味のにぶいこと。また,そのさま。 ⇔敏(ビン) ⇔鋭(エイ) 「―な奴」「身のこなしが―になる」 (2)ばかげていること。つまらぬこと。また,そのさま。「大事の娘が病気―な評定する隙がない/浄瑠璃・油地獄(中)」 大辞林 ページ 150953 での【鈍名】単語。