複数辞典一括検索+

ない-ま・ぜる ナヒ― [0][4] 【綯い交ぜる】 (動ザ下一)[文]ザ下二 なひま・ず🔗🔉

ない-ま・ぜる ナヒ― [0][4] 【綯い交ぜる】 (動ザ下一)[文]ザ下二 なひま・ず (1)異なる色や質の糸をより合わせて,紐(ヒモ)などにする。「紅白の糸を―・ぜて組紐(クミヒモ)を作る」 (2)いろいろなものをまぜ合わせる。ないまぜにする。「虚実を―・ぜる」

大辞林 ページ 151019 での綯い交ぜる動ザ下一単語。