複数辞典一括検索+

なかえ-ちょうみん ―テウミン 【中江兆民】🔗🔉

なかえ-ちょうみん ―テウミン 【中江兆民】 (1847-1901) 思想家。高知県生まれ。名は篤介。フランスに留学し帰国後仏学塾を開く。西園寺公望らと「東洋自由新聞」を創刊し主筆として自由民権論を唱えた。また,自由党の「自由新聞」,大阪の「東雲(シノノメ)新聞」などで民主主義思想の啓蒙と明治政府への攻撃を行なった。訳著「民約訳解」,著「三酔人経綸問答」「一年有半」など。

大辞林 ページ 151040 での中江兆民単語。