複数辞典一括検索+

なが-がみしも [3] 【長裃・長上下】🔗🔉

なが-がみしも [3] 【長裃・長上下】 江戸時代,大名・高家(コウケ)・御目見(オメミエ)以上の武家の式服。麻の肩衣(カタギヌ)に同質・同色の長袴をつける。また,小刀を帯し,殿中形という扇を持つ。

大辞林 ページ 151044 での長裃単語。