複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなが-まき [0] 【長巻】🔗⭐🔉なが-まき [0] 【長巻】 (1)薙刀(ナギナタ)に似た武器。刃は太刀に似て細長く,柄(ツカ)は革や鉄で蛭巻(ヒルマキ)にしたものもある。薙刀と比べると,柄が短いものが多い。戦場で人や馬をなぎ倒すのに用いた。 (2){(1)}を持って戦場に出る兵士。 大辞林 ページ 151084 での【長巻】単語。