複数辞典一括検索+![]()
![]()
なげ・く [2] 【嘆く・歎く】 (動カ五[四])🔗⭐🔉
なげ・く [2] 【嘆く・歎く】 (動カ五[四])
(1)現在の状況や最近起こった事態などについて悲しく思い,それを口に出して言う。「身の不幸を―・く」「妻の死を―・く」
(2)世の中の傾向を残念に思い,それを口に出して言う。慨嘆する。なげかわしいと言う。「モラルの低下を―・く」
(3)ため息をつく。「大野山霧立ち渡るわが―・くおきその風に霧立ち渡る/万葉 799」
(4)哀願する。嘆願する。「今度の軍の軍功に申し替へべき由―・き申す/保元(中)」
大辞林 ページ 151125 での【嘆く動カ五[四]】単語。