複数辞典一括検索+![]()
![]()
な・げる [2] 【投げる】 (動ガ下一)[文]ガ下二 な・ぐ🔗⭐🔉
な・げる [2] 【投げる】 (動ガ下一)[文]ガ下二 な・ぐ
(1)物を手に持って遠くへ飛ばす。ほうる。「ボールを―・げる」
(2)相撲や柔道で,「投げ」の技をする。「土俵の外に―・げる」
(3)自分の身体を,ほうり出す。「身を―・げる」「五体を地に―・げ/平家 10」
(4)離れた地点にまで届かせる。「光を―・げる」「話題を―・げる」
(5)本気で立ち向かうことを途中でやめる。「勝負を―・げる」
(6)囲碁・将棋で,対局の途中で勝算のないことが明らかになり,自分の負けを認めて勝負をやめる。
[慣用] 匙(サジ)を―・手袋を―/賽(サイ)は投げられた
大辞林 ページ 151128 での【投げる動ガ下一】単語。