複数辞典一括検索+![]()
![]()
なさい
やす (連語)🔗⭐🔉
なさい
やす (連語)
〔「なさいます」の転。近世江戸語〕
補助動詞的に用いられる。「なさいます{(2)}」に同じ。「あの人にほれねえ女郎は,よそはしらんが,まあ宿中にはあるめえといひ―
やした/洒落本・南極駅路雀」
やす (連語)
〔「なさいます」の転。近世江戸語〕
補助動詞的に用いられる。「なさいます{(2)}」に同じ。「あの人にほれねえ女郎は,よそはしらんが,まあ宿中にはあるめえといひ―
やした/洒落本・南極駅路雀」
大辞林 ページ 151137 での【連語】単語。