複数辞典一括検索+![]()
![]()
なし [2][0] 【梨】🔗⭐🔉
なし [2][0] 【梨】
(1)バラ科の落葉高木。ヤマナシの改良品種で日本では古くから果樹として栽培。葉は卵円形。花は白色五弁。果実は球形で八,九月に熟す。果肉にはざらざらした石細胞があり,多汁で甘い。長十郎・二十世紀・菊水などの品種がある。有(アリ)の実。[季]秋。
〔「梨の花」は [季]春。《―の花既に葉勝や遠みどり/富安風生》〕
→山梨(ヤマナシ)
(2)バラ科ナシ属の落葉高木ないし低木の総称。{(1)}のナシのほか,西洋ナシ・中国ナシなどがある。
大辞林 ページ 151142 での【梨】単語。