複数辞典一括検索+

なでもの-づかい ―ヅカヒ [5] 【撫で物使い】🔗🔉

なでもの-づかい ―ヅカヒ [5] 【撫で物使い】 室町幕府の職名。祓(ハラエ)のときに撫で物を社寺に持参し,儀式に立ち会う役。

大辞林 ページ 151181 での撫で物使い単語。