複数辞典一括検索+

ななつ-ぼうず ―バウ― 【七つ坊主】🔗🔉

ななつ-ぼうず ―バウ― 【七つ坊主】 江戸時代,毎日午後四時頃,群れをなして拍子木をたたき,町中を托鉢(タクハツ)して回った芝増上寺の僧のこと。

大辞林 ページ 151190 での七つ坊主単語。