複数辞典一括検索+

なび・く [2] 【靡く】🔗🔉

なび・く [2] 【靡く】 ■一■ (動カ五[四]) (1)草や布などの先端が風や水の流れに従って横に傾き伏す。「旗が風に―・く」「煙が―・く」「妹が門見む―・けこの山/万葉 131」 (2)相手の威力に引き寄せられて,従う。また,女性が男性に言い寄られて受け入れる。「主流派に―・く」「お嬢さんはどつちへ―・いたかい/草枕(漱石)」 ■二■ (動カ下二) ⇒なびける

大辞林 ページ 151212 での靡く単語。