複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなも-ろ (連語)🔗⭐🔉なも-ろ (連語) 〔推量の助動詞「なも」に間投助詞「ろ」の付いたもの。上代東国方言〕 「らむよ」に相当する語。…ているだろうよ。「松が浦にさわゑうら立ちま人言(ヒトゴト)思ほす―わが思(モ)ほのすも/万葉 3552」 大辞林 ページ 151257 での【連語】単語。