複数辞典一括検索+![]()
![]()
なら-で-は (連語)🔗⭐🔉
なら-で-は (連語)
〔断定の助動詞「なり」の未然形「なら」に接続助詞「で」,係助詞「は」の付いたもの〕
(多く下に打ち消しの言い方を伴って)…でなくては。…でなければ。…以外には。「日本―の風習」「かかるついで―え立ち寄らじ/源氏(蓬生)」「木の葉に埋もるる懸樋(カケヒ)の雫―,つゆおとなふものなし/徒然 11」
〔現代語では若干の慣用的な言い方として用いられるだけである〕
大辞林 ページ 151268 での【連語】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 151268 での【連語】単語。