複数辞典一括検索+

なんぽ-しょうみょう ―セウミヤウ 【南浦紹明】🔗🔉

なんぽ-しょうみょう ―セウミヤウ 【南浦紹明】 (1235-1308) 〔諱(イミナ)は「しょうみん」とも〕 鎌倉時代の臨済宗の僧。駿河の人。南浦は道号。諡号(シゴウ)は円通大応国師。建長寺で蘭渓道隆に学んだのち,宋に渡って虚堂(キドウ)智愚の法を継ぐ。臨済宗発展の基礎をつくった。

大辞林 ページ 151347 での南浦紹明単語。