複数辞典一括検索+

にいん-せい ―ン― [0] 【二院制】🔗🔉

にいん-せいン― [0] 【二院制】 二つの独立した合議機関によって議会を構成し,原則として両者の意思の一致をもって議会の意思とする制度。通常,国民が直接的に選出した代表者からなる方を下院,その他の代表者からなる方を上院という。現憲法下の日本の国会は衆議院・参議院の二院から成るが,両者とも国民の直接的代表者で組織される。両院制。 →一院制

大辞林 ページ 151361 での二院制単語。