複数辞典一括検索+

にじ [0] 【虹・霓】🔗🔉

にじ [0] 【虹・霓】 夕立のあとなど,太陽と反対側の空に弧状にかかる七色の帯。空中の水滴粒子にあたった光の屈折と分光によって生じる。内側が紫,外側が赤の配列をした虹のほかに,この外側をとりまき,逆の色の配列の第二の虹が見えることがある。ぬじ。のじ。[季]夏。《―立ちて忽ち君の在る如し/虚子》

大辞林 ページ 151413 での単語。