複数辞典一括検索+

にしまわり-こうろ ニシマハリカウロ [6] 【西廻り航路】🔗🔉

にしまわり-こうろ ニシマハリカウロ [6] 【西廻り航路】 江戸時代にひらかれた日本海岸の諸港と大坂を,下関・瀬戸内海ルートでむすぶ航路。江戸後期には蝦夷地・東北・北陸の物資(米・海産物)を上方(カミガタ)へ輸送する幹線航路となったが,冬季四か月は海況が悪く途絶するため,瀬戸内・太平洋沿岸航路に後れをとった。 →東廻り航路

大辞林 ページ 151429 での西廻り航路単語。