複数辞典一括検索+

にしゅ-ぎん [0][2] 【二朱銀】🔗🔉

にしゅ-ぎん [0][2] 【二朱銀】 江戸時代の貨幣の一。二朱に相当する長方形の銀貨。一両の八分の一。安永・文政の南鐐(ナンリヨウ)二朱銀および安政二朱銀がある。

大辞林 ページ 151432 での二朱銀単語。