複数辞典一括検索+

にじゅう-ひてい ―ヂユウ― [4] 【二重否定】🔗🔉

にじゅう-ひてい ―ヂユウ― [4] 【二重否定】 否定を二つ重ねること。また,そうした言語表現。「 A でないのではない」「かくせざる者は無し」など。形式論理としては,単なる肯定に等しいが,一般の言語や弁証法では,単なる肯定にとどまらず何らかの含意を付加する。 →否定の否定

大辞林 ページ 151435 での二重否定単語。