複数辞典一括検索+

に-しろ (連語)🔗🔉

に-しろ (連語) 〔格助詞「に」にサ変動詞「する」の命令形「しろ」が付いたもの〕 体言,または活用語の終止形に接続する。 (1)軽い仮定の意を表す。たとえ…であったにしても。「社長からの命令―簡単には引き受けられない」「母からの電話があった―,今日は早くは帰れない」 (2)(「…にしろ…にしろ」の形で)例示するものすべてに当てはまることを暗示するのに用いる。「絵画―音楽―,才能がなければ,上達することはむずかしい」 〔(1)は,係助詞「も」を挿入して,「にもしろ」の形でも用いられる。「お世辞にもしろ,そう言われれば,悪い気持ちはしない」〕

大辞林 ページ 151445 での連語単語。