複数辞典一括検索+

にちべい-か-ぎょぎょう-じょうやく ―ギヨゲフデウヤク 【日米加漁業条約】🔗🔉

にちべい-か-ぎょぎょう-じょうやく ―ギヨゲフデウヤク 【日米加漁業条約】 正称,北太平洋の公海漁業に関する国際協定。1952年(昭和27)に日本・米・カナダ間で締結。日本は北東太平洋でのサケ・マス・ニシン等について漁獲を自発的に抑止することが規定された。78年の改正議定書で禁止区域,操業開始時期等の規制を定める。

大辞林 ページ 151459 での日米加漁業条約単語。