複数辞典一括検索+

にのみや-そんとく 【二宮尊徳】🔗🔉

にのみや-そんとく 【二宮尊徳】 (1787-1856) 江戸後期の農政家。通称,金次郎。相模国の人。合理的で豊富な農業知識をもって知られ,小田原藩・相馬藩・日光神領などの復興にもあたる。その陰徳・勤倹を説く思想・行動は報徳社運動などを通じて死後も影響を与え,明治以降,国定教科書や唱歌などにも登場。

大辞林 ページ 151498 での二宮尊徳単語。