複数辞典一括検索+![]()
![]()
に-は (連語)🔗⭐🔉
に-は (連語)
〔断定の助動詞「なり」の連用形「に」に係助詞「は」の付いたもの〕
(「にはあらず」「にはあれど」などの形で用いられて)「では(ない)」「では(あるが)」などの意を表す。多く否定または逆接の表現と呼応する。「大君の命(ミコト)恐(カシコ)み大殯(オオアラキ)の時―あらねど雲がくります/万葉 441」「うたがはしき御心ばへ―あらず/源氏(澪標)」
大辞林 ページ 151498 での【連語】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 151498 での【連語】単語。