複数辞典一括検索+

にょう ネウ [1] 【尿】🔗🔉

にょう ネウ [1] 【尿】 腎臓でつくられ,輸尿管・膀胱を経て尿道から排出される淡黄色透明の液体。体内の代謝物質・解毒物質などの排出や,酸塩基平衡の維持に重要な役割を果たす。尿量は成人で一日約1.5リットルで,通常,弱酸性。小便。小水。いばり。ゆばり。

大辞林 ページ 151564 での尿単語。