複数辞典一括検索+

にんぎょう-おくり ―ギヤウ― [5] 【人形送り】🔗🔉

にんぎょう-おくり ―ギヤウ― [5] 【人形送り】 疫病や害虫を駆除する呪法として,春から夏にかけて行われる行事。藁(ワラ)人形などを作り,川や村境まで送り出す。

大辞林 ページ 151590 での人形送り単語。