複数辞典一括検索+

にんぎょう-ぶり ―ギヤウ― [0] 【人形振り】🔗🔉

にんぎょう-ぶり ―ギヤウ― [0] 【人形振り】 歌舞伎の義太夫狂言で,一場面または一部だけ,演者が人形の動きをまね,人形遣いに操られるような演技をすること。「本朝廿四孝」の「奥庭」の八重垣姫,「櫓」のお七など。

大辞林 ページ 151591 での人形振り単語。