複数辞典一括検索+

にん-しょう [0] 【人称】🔗🔉

にん-しょう [0] 【人称】 文法で,言語主体が話し手か聞き手か,またはそれ以外の第三者であるかの区別をいう。一人称(自称)・二人称(対称)・三人称(他称)の三種がある。ヨーロッパ諸語では,主語の人称によって動詞の形が異なる。日本語では,一般に代名詞の分類にこれを用い,右の三種のほか,不定称を立てる。

大辞林 ページ 151598 での人称単語。