複数辞典一括検索+![]()
![]()
にん-じん [0] 【人参】🔗⭐🔉
にん-じん [0] 【人参】
(1)セリ科の越年草。地中海沿岸地方原産。根は黄赤色ないし紅赤色の円錐形で太く,独特の香りと甘みがある。葉は根生し,羽状に細裂する。温帯地方で古くから野菜として栽培され,日本へは中国を経て渡来した。ヨーロッパ系の三寸人参・五寸人参をはじめ,品種が多い。胡蘿蔔(コラフ)。[季]冬。
(2)チョウセンニンジンの別名。
大辞林 ページ 151600 での【人参】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 151600 での【人参】単語。