複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぬか (終助)🔗⭐🔉
ぬか (終助)
〔上代語〕
動詞の未然形に付いて,願望の意を表す。…てくれないかなあ。…てほしいなあ。「我妹子ははやも来―と待つらむを沖にや住まむ家付かずして/万葉 3645」「この見ゆる雲ほびこりてとの曇り雨も降ら―心足らひに/万葉 4123」
〔本来は,上代における打ち消しの助動詞「ぬ」に係助詞「か」の付いた語とみられるが,「ぬ」にはすでに打ち消しの意が薄れて,「ぬか」で願望の意を表す助詞化したものとされる〕
大辞林 ページ 151618 での【終助】単語。