複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぬめ・る [2] 【滑る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
ぬめ・る [2] 【滑る】 (動ラ五[四])
(1)ぬるぬるとしてすべる。「苔が生えて―・る道」
(2)うかれ歩く。のらりくらりと遊び歩く。「さてもつれなの金銀さまや,きんざござらざ,―・りて暮らそ/松の葉」
(3)なまめかしく振る舞う。めかす。「小女房の,腰もしなへてやつくるり,くるりや
やつくるりと―・らしやんすは/浄瑠璃・宵庚申(下)」

やつくるりと―・らしやんすは/浄瑠璃・宵庚申(下)」
大辞林 ページ 151650 での【滑る動ラ五[四]】単語。