複数辞典一括検索+

ねず-の-ばん [4] 【不寝の番】🔗🔉

ねず-の-ばん [4] 【不寝の番】 (1)一晩中寝ないで番をすること。また,その人。ねずばん。ふしんばん。 (2)遊里で,夜,楼内を拍子木を打って回り,灯火の世話をする人。ねずばん。「―に金をやり/洒落本・娼妓絹

大辞林 ページ 151701 での不寝の番単語。