複数辞典一括検索+

ねったい-ていきあつ [7] 【熱帯低気圧】🔗🔉

ねったい-ていきあつ [7] 【熱帯低気圧】 熱帯の主として海上で発生した低気圧の総称。海面からエネルギーを補給されつつ発達し,発生海域によって台風・ハリケーン・サイクロンなどと呼ばれる。日本では,最大風速が風力七以下を弱い熱帯低気圧,八以上を台風と大別する。

大辞林 ページ 151721 での熱帯低気圧単語。