複数辞典一括検索+

ね-とり [0] 【音取】🔗🔉

ね-とり [0] 【音取】 (1)雅楽で,当曲(トウキヨク)(その場の演奏の眼目の曲)に先立つ短い前奏曲。曲の種別および調子{(5)(ア)}の別に各種あり,その調子の雰囲気をかもし,各楽器の音調を試みて整える意味をもつ。 (2)演奏開始に先立ち,声や楽器の音を整えること。通常は笛の音を基準に合わせるので,曲の始まりの笛の音(または奏法)をさしてもいう。

大辞林 ページ 151730 での音取単語。