複数辞典一括検索+![]()
![]()
ねま・る (動ラ四)🔗⭐🔉
ねま・る (動ラ四)
(1)だまってすわる。「―・りて物を思案する/史記抄 2」
(2)くつろいでいる。「涼しさをわが宿にして―・るなり/奥の細道」
(3)寝る。眠る。「もう―・らまいか,女中
,寝所をたのみます/滑稽本・膝栗毛 5」
(4)平伏する。膝(ヒザ)をつく。「軍左衛門が―・り申して手をつかへるこりやさ/浄瑠璃・宵庚申(上)」
(5)ねばる。また,食物がくさる。「魚・餅・飯ナドガ―・ル/日葡」

,寝所をたのみます/滑稽本・膝栗毛 5」
(4)平伏する。膝(ヒザ)をつく。「軍左衛門が―・り申して手をつかへるこりやさ/浄瑠璃・宵庚申(上)」
(5)ねばる。また,食物がくさる。「魚・餅・飯ナドガ―・ル/日葡」
大辞林 ページ 151744 での【動ラ四】単語。