複数辞典一括検索+

のうがく-し [4][3] 【能楽師】🔗🔉

のうがく-し [4][3] 【能楽師】 能楽を演ずる人。シテ方・ワキ方・狂言方・囃子方(ハヤシカタ)(大鼓・小鼓・笛・太鼓)の別があり,それぞれが専門職として技芸を伝承している。能役者。

大辞林 ページ 151791 での能楽師単語。