複数辞典一括検索+

のう-だゆう ―ダイフ 【能太夫】🔗🔉

のう-だゆう ―ダイフ 【能太夫】 能を演ずる役者のうち,相当の家柄の者。江戸時代では四座一流の家元などをいう。転じて,能を舞う者一般をいう。

大辞林 ページ 151806 での能太夫単語。