複数辞典一括検索+

の-こんぎく [2] 【野紺菊】🔗🔉

の-こんぎく [2] 【野紺菊】 キク科の多年草。山野に自生。茎は高さ約50センチメートル。葉は広披針形でまばらな鋸歯(キヨシ)があり,ざらつく。八〜一〇月,茎頂に径約2.5センチメートルの頭状花を多数つける。舌状花は青紫色,管状花は黄色。[季]秋。

大辞林 ページ 151838 での野紺菊単語。