複数辞典一括検索+

のち-の-つき 【後の月】🔗🔉

のち-の-つき 【後の月】 (1)陰暦八月十五夜に対して,九月十三夜の月。十三夜。[季]秋。《―庭に化物つくりけり/太祇》 (2)閏月(ウルウヅキ)。

大辞林 ページ 151857 での後の月単語。