複数辞典一括検索+

の-ぼたん [2] 【野牡丹】🔗🔉

の-ぼたん [2] 【野牡丹】 ノボタン科の常緑低木。暖地に自生し,時に観賞用に栽培。高さ約2メートル。全体に粗毛がある。葉は狭卵形で明瞭な縦脈がある。夏,枝先に径約5センチメートル,淡紅紫色の五弁花をつける。果実は球形で食べられる。[季]夏。 野牡丹 [図]

大辞林 ページ 151887 での野牡丹単語。