複数辞典一括検索+![]()
![]()
のもり-の-かがみ 【野守の鏡】🔗⭐🔉
のもり-の-かがみ 【野守の鏡】
〔雄略天皇が鷹(タカ)狩りをしたときに,逃げた鷹を野守が野の水に映った影によって発見したという「袖中抄」などに見える故事から〕
野中のたまり水に物影が映るのを鏡にたとえた語。和歌では,普通では見えないものを見ることができる鏡の意にいわれる。「はし鷹の―みてしがな/新古今(恋五)」
大辞林 ページ 151902 での【野守の鏡】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 151902 での【野守の鏡】単語。