複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざの-や (連語)🔗⭐🔉の-や (連語) 〔格助詞「の」に間投助詞「や」の付いたもの。上代語〕 連体修飾語を表す「の」に,語調を整えるとともに軽い詠嘆の意を表す「や」が添えられたもの。「石見―高角山の木の間より我が振る袖を妹見つらむか/万葉 132」 大辞林 ページ 151903 での【連語】単語。