複数辞典一括検索+

のり-こ・す [3] 【乗(り)越す】 (動サ五[四])🔗🔉

のり-こ・す [3] 【乗(り)越す】 (動サ五[四]) (1)鉄道・バスなどで,乗り越しをする。乗りすごす。「居眠りをしていて―・してしまった」「大阪まで―・したので精算する」 (2)物の上にのって,それを越える。のりこえる。「塀を―・す」 (3)乗り物に乗って追い抜く。「なぜに跡な駕籠に―・されたのぢやと/滑稽本・浮世床(初)」 (4)他を抜いて先に進む。地位・身分などを追い越す。「穴(ケツ)のせまい仕送り用人に―・され/滑稽本・放屁論」 [可能] のりこせる

大辞林 ページ 151912 での乗(り)越す動サ五[四]単語。