複数辞典一括検索+

のりみつ 【則光】🔗🔉

のりみつ 【則光】 (1406-?) 室町中期,備前長船の刀工。助右衛門則光の子。五郎左衛門尉と名乗る。美作(ミマサカ)にても作刀。美しい地鉄の作品が多く,寛正則光と称され,室町中期の備前を代表する刀工。

大辞林 ページ 151919 での則光単語。