複数辞典一括検索+![]()
![]()
の・る 【伸る・反る】 (動ラ四)🔗⭐🔉
の・る 【伸る・反る】 (動ラ四)
(1)(刀が)反り曲がる。反りかえる。「五尺三寸の太刀を以て敵三人かけず胴切つて,太刀の少し―・つたるを門の扇に当てて押し直し/太平記 8」
(2)人が体を前や後ろに曲げる。前かがみになったりのけぞったりする。「刺し通されて―・つつ屈んづ身をもがき/浄瑠璃・浦島年代記」
大辞林 ページ 151922 での【伸る動ラ四】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 151922 での【伸る動ラ四】単語。