複数辞典一括検索+

の・る 【宣る・告る】 (動ラ四)🔗🔉

の・る 【宣る・告る】 (動ラ四) (1)神や天皇が,神聖なる意向を人々に対し,口で言ったりして表明する。「天つ祝詞の太祝詞事(フトノリトゴト)を―・れ/祝詞(六月晦大祓)」 (2)呪詞や名などみだりに口にすべきでないことをはっきりと言う。「恐(カシコ)みと―・らずありしをみ越路の手向に立ちて妹が名―・りつ/万葉 3730」

大辞林 ページ 151922 での宣る動ラ四単語。