複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはいかいしょがくしょう ―セウ 【誹諧初学抄】🔗⭐🔉はいかいしょがくしょう ―セウ 【誹諧初学抄】 俳諧論書。一冊。斎藤徳元著。1641年刊。俳諧の式目・本質,一句の仕立て方・付け方,四季の詞・恋の詞などについて述べ,「心の俳諧」を説く。江戸における俳書刊行の嚆矢(コウシ)とされる。 大辞林 ページ 151982 での【誹諧初学抄】単語。