複数辞典一括検索+

ばい-けん 【売券】🔗🔉

ばい-けん 【売券】 主として平安中期から室町時代にかけ,土地や物の売買の際,売り手より買い手に渡す売買成立の証文。沽却状(コキヤクジヨウ)。沽券(コケン)。

大辞林 ページ 151993 での売券単語。