複数辞典一括検索+![]()
![]()
はか (係助)🔗⭐🔉
はか (係助)
〔「ほか」の転。近世上方語〕
体言またはそれに準ずるもの,格助詞などに付き,下に打ち消しの語を伴って用いる。特定の事柄だけを取りあげて,それ以外のものをすべて否定する意を表す。ほか。しか。「皆の衆が一日汗水になつてもかたはなに八十四文―儲けぬに/浄瑠璃・椀久末松山」「御枕金と申すものは斯様な時に―入りませぬ/歌舞伎・三十石」
大辞林 ページ 152065 での【係助】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 152065 での【係助】単語。